よくあるご質問 FAQ
- HOME
- よくあるご質問
富士すばるランドについて
駐車場の料金はいくらですか?
駐車料金は無料です。340台駐車可能です。
再入園はできますか?
できます。再入園の際には、入園窓口のスタッフから再入園券をお受け取りください。
富士すばるランドに行くのに、スバルラインの料金はかかるのですか?
富士すばるランドは料金所手前にございますので料金はかかりません。また、富士すばるランドまでは、冬期通行止め区間には該当しませんので、通年ご来場いただけます。
お弁当はお持ち込みできますか?
お弁当の持ち込みは可能ですが、お酒類やバーベキュー食材のお持ち込みはお断りさせていただきます。
荷物の預かりはできますか?
園内にコインロッカーがございます。
サイズ | 料金 | 内寸(W×D×H) |
---|---|---|
大 | 400円(8口) | 346×482×774 |
中 | 300円(6口) | 346×422×505 |
小 | 200円(10口) | 346×422×370 |
公共交通機関で行くことはできますか?
富士急行線・河口湖駅前・富士観光開発株式会社本社ビル裏の駐車場から無料送迎バスをご利用ください。
改札を出て正面に「富士観光開発」という4階建てのビルの裏の駐車場にピンクの小さなバス停がございます。
詳しくはアクセスをご覧ください。
園内の携帯電話の電波は届きますか?
屋外は基本的にどのキャリアも届きますが、屋内になりますと電波が届きにくい場合がございます。
車椅子の貸し出しは行っておりますか?
お貸しできる車椅子が2台ございます。
入園口のスタッフまでお申し出ください。
身体障害者対応のトイレはありますか?
園内2ヵ所、多目的トイレがございます。
団体食事メニューを教えてください。
バーベキューやカレーなど、ご予算に応じてご提供できますので、お気軽にご相談ください。
季節の植物、花は、いつ見ごろですか?
あくまでも目安ですが、
ふじざくら・・・4月末、
つつじ・・・5月、
あじさい・・・7月、紅葉・・・10月です。
雨天時でも遊べますか?
雨天時は遊べるアトラクションが状況により限定されてしまいます。
「ようせいの家」とワンちゃんと遊べる「ふれあいハウス」は屋根が付いております。
また、天候状況にもよりますが、レンタル犬は犬種を限定してお貸しいたします。
長毛種や小型犬はお貸しできなくなります。
ドッグランは足場が悪くなる場合がございます。
同伴犬をお連れのお客様は、予めご了承ください。
足を洗うシャワーはトリミング室横にございます。(冬季は凍結の為、ご利用できません)
未就学のお子様について
3歳以下の子供が遊べるアトラクションはありますか?
3歳以下のお子様が利用できるアトラクションは保護者同伴で以下の5つとなります。
・SL森林鉄道
・トロッコイデ
・ぐるり森大冒険
・ようせいの家
※3歳以下のお子様の利用料は無料ですが保護者の方の利用料が必要となりますので予めご了承ください。
授乳室、オムツ替えのできる場所はありますか?
授乳室が1か所、園内2ヵ所の多目的トイレにおむつ交換台がございます。
ミルク用のお湯を希望される方はセンターハウスレストランにてご提供させていただいております。
スタッフまでお気軽にお声かけください。
ベビーカーの貸し出しは行っていますか?
現在、ベビーカーの貸し出しは行っておりません。
ワンちゃんに関する質問
同伴犬(愛犬)の入園に伴う条件は何ですか?
同伴犬(愛犬)の入園条件は基本的に狂犬病予防接種、混合ワクチン接種を済ませていることですが、他のお客様やワンちゃんに迷惑がかかるような行動が見られた場合は入園をお断りさせていただく場合もございます。
※当施設ではワクチン署名の確認まではいたしませんが、愛犬の伝染病発症に関しまして等パークでは一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。
レンタル犬の予約はできますか?また借りることができる犬を事前に確認できますか?
レンタル犬の予約はできません。
当日のワンちゃんの体調によってはレンタルできないこともございますので、予めご了承ください。
子供だけでレンタル犬を借りることはできますか?
保護者の方に記入していただくことや確認事項等がございますので、お子様だけで借りることはできません。
レンタル中も保護者の方が側にいていただくようお願いしております。
レンタル犬をドッグランで遊ばせることはできますか?
ドッグランは同伴犬(愛犬)用のエリアとなっており、レンタル犬を遊ばせることはできません。
ドッグランはいくつありますか?また、ドッグランの団体利用、貸し切りはできますか?
ドッグランは4ケ所・多目的広場1カ所がございます。
オフ会などの団体利用、貸し切り利用も可能です。
お気軽にお問い合わせください。
犬以外のペット(猫、フェレット、鳥類など)は入園できますか?
ワンちゃんへの影響を考え、ワンちゃん以外のペットの入園をお断りさせていただいております。